fc2ブログ



 2023 031234567891011121314151617181920212223242526272829302023 05  
ホームページ・ビルダー15 アップデートモジュールを更新
2011 / 02 / 02 ( Wed )
表題の通り、昨日、2月1日に、
ホームページ・ビルダー15アップデートモジュール が公開されました。

当ブログであれこれ書いたバグ/不具合も解消されています。

Justsystemさん、ご苦労さまです。

 → アップデートモジュール hpb15up3.exe

ちなみに、今回のアップデートモジュールは、hpb15up3.exe で、前回は、hpb15up1.exe。
“2”を飛ばして“3”になってます。

修正項目は今回も多くて、14 項目にものぼります。

困ってる人は僕だけじゃなかったみたい。

バグが多くて14に戻して使ってる、って方含め、全ビルダー15・ユーザのみなさん、
早速、ダウンロードしてアップデートしましょう。

僕がレポートしたバグはあらかた解消されてます。


けれど、先日、Java script 関連と、DOCTYPE 関連のバグを新たに見つけてしまいました。

一応、メールで報せてありますが、今回のアップデートでは直らなかったので、次のアップデート待ちです。


多機能であるが故のバグの山。

すべて直った頃には、もう年の暮で、バージョン16が出る頃だったりして。

それもこれも、なんもかも、
バージョンの数字とパッケージを変えただけで新製品として毎年発売し続けたIBMのせいです。

バージョン16は、案外、イチから作りなおしたまるっきり、別の製品になってるかも。
関連記事

01:21:52 | コメント(回答)(0) | page top↑
Winter X Games 15 ショーン・ホワイト V4!<<古い方< 最新記事 >新しい方>>300m滑落して助かった英登山家
コメント
コメントの投稿














←管理人以外は読むことができないメッセージにしたい場合はチェックを

「バカ」「アホ」「変態」「狂」... 使いようによっては他人を不愉快にさせるワードは投稿不可となっています、ご注意下さい。

コメントいただくのはとてもうれしいんですが、
「送信」ボタンを押す前にいま一度、読み返してみて下さい。

「よく読んでもらえば分かる」「行間を…」ということを相手に望むのはわがままです。

お怒りな場合でも、大人な対応でぜひ、よろしくお願いします。 <(_ _)>

お山でも町でもメールでも、自分がイヤなことは他人にしてはいけませんよね。

なお、当ブログは一個人のブログです。
コメントの削除や受信拒否の設定をする・しないも正直、私個人の勝手です。
不愉快だと思ったコメントはばっさり削除します。
違う意見を持つ人と共存できないクレーマーと判断したら、即、ブロックします。

相手が聞く耳を塞いだら、どんなに正論でも一生届くことはないでしょう。

いろいろ、すみませんが、ご了承下さい。

Winter X Games 15 ショーン・ホワイト V4!<<古い方< 最新記事 >新しい方>>300m滑落して助かった英登山家