ちびっ子だって富士登山
2011 / 07 / 30 ( Sat ) 去年、『ボクだってできる! 密着・5歳児の富士登山』というドキュメンタリー番組で、
ちびっ子たちが泣きべそかきながら、一生懸命、富士山に登る姿に感動、 5才児の富士登山に涙 (T_T) という記事を書きました。 毎夏、年長組(5歳児)が富士登山に挑戦しているのは、神奈川県秦野市にある若木保育園さんで、 去年でもう30回目、20年以上無事故で続けられている行事なのでした。 今年もちびっ子たちは、富士登山に備えて毎日、野山を駆けまわってることでしょう。 富士山に挑戦してる幼稚園や保育園はほかにもいくつかあるようです。 神奈川県タウンニュース・小田原版から、
お天気に恵まれた様子でよかったですね (*^_^*) あ、あんまし天気がいいのもあれかな、 富士山は日陰になる木がひとつもないから、晴れすぎると太陽直撃でしんどかったかも。 ご褒美のラーメンって美味しいだろうなぁ。 子供の頃、町内会の行事の締めくくりがいつもラーメン屋で、 小学生はうどん、中学生からラーメンが定番だったのを思い出しました (*^O^*) さて、“あんなちびっ子たちでも登れるんだから、富士山なんて楽勝よ"なんて思ったら大間違いですよ、大人たち。 ちびっ子たちは富士登山に備えて毎日、歩き倒してるんですよ。 ヒルにも負けず、雨の日だってカッパ着て。 街中のガキんちょなんかじゃついて行けないくらい、そりゃもう、鍛えまくってます。 だから、登れるんです。 運動不足な親たちは軽く置いて行かれます。 …にしても、身近に富士山がある生活って、うらやましいなぁ…。 |
|
|