スポンサーサイト
-- / -- / -- ( -- ) 上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
|
松江散策記 2015.01 7 一畑電車
2015 / 02 / 12 ( Thu ) 松江出張、5日目の夜。
ほんの少し、仕事が早く済んだので、またホテルから急いで外出。 駅前にちょうどいたバスに飛び乗って、 ![]() 一畑電車、松江しんじ湖温泉駅へ行きました。 当初の予定では、一畑電車とJRを乗り継いでの宍道湖一周でした。 ![]() ![]() 終点まで1時間は乗ったままになるので、お茶とおやつを売店で購入。 ![]() きっぷは券売機で購入しますが、改札は駅員さんがハサミを入れる、懐かしいスタイルでした。 ![]() おしゃれな色使いの電車でした。 ![]() ![]() 定刻通りに出発。 夕刻なので、少しは混むだろうと思ったら、がらがらでした。 ![]() 広告は少なく、空いたスペースに、出雲伝説の名シーンが味のあるイラストで描かれていました。 一畑電鉄、通称「ばたでん」は、しばしの間、宍道湖の湖岸に沿って走ります。 天気のよいお昼間なら、さぞ、すがすがしい景色を眺められたのでしょうが、車窓はすぐに暮れてしまいました。 つづく。
|
|
|