fc2ブログ



 2023 031234567891011121314151617181920212223242526272829302023 05  
あけましておめでとうございます
2017 / 01 / 01 ( Sun )
2017年 あけましておめでとうございます。

ここ数年、お山にも行けない日々が続いていて、
ホムペもブログも更新できない、忙しい毎日。

「どうしたの?」

心配コメント、メールもいただきました。

ホント、心配かけてごめんなさい。

こんなに永いこと、お山に行けなくなるとは思ってなかったけど、
とりあえず、元気です。

今年は…、行けるかなぁ (^^;

去年は新しい記事は書けなかったけど、登山口の写真を入れ替えたりとか、
ほんのちょこっとだけど、手直ししたりしてました。

お山には行ってないのでホムペに書くことはないけど、
自由記事形式のブログの方に書くことは、九州旅行とか、あったりしますので、
暇を見て少しずつ、更新していけたらと思っています。


みなさんはお山に行けてますか?

2017年がみなみなみんなさまにとって思い出深い、いい年になりますように!
関連記事

00:00:00 | コメント(回答)(0) | page top↑
石鎚山お山開き ニュースあれこれ<<古い方< 最新記事 >新しい方>>石鎚成就社の御朱印と看板猫たまに会いに行く 1
コメント
コメントの投稿














←管理人以外は読むことができないメッセージにしたい場合はチェックを

「バカ」「アホ」「変態」「狂」... 使いようによっては他人を不愉快にさせるワードは投稿不可となっています、ご注意下さい。

コメントいただくのはとてもうれしいんですが、
「送信」ボタンを押す前にいま一度、読み返してみて下さい。

「よく読んでもらえば分かる」「行間を…」ということを相手に望むのはわがままです。

お怒りな場合でも、大人な対応でぜひ、よろしくお願いします。 <(_ _)>

お山でも町でもメールでも、自分がイヤなことは他人にしてはいけませんよね。

なお、当ブログは一個人のブログです。
コメントの削除や受信拒否の設定をする・しないも正直、私個人の勝手です。
不愉快だと思ったコメントはばっさり削除します。
違う意見を持つ人と共存できないクレーマーと判断したら、即、ブロックします。

相手が聞く耳を塞いだら、どんなに正論でも一生届くことはないでしょう。

いろいろ、すみませんが、ご了承下さい。

石鎚山お山開き ニュースあれこれ<<古い方< 最新記事 >新しい方>>石鎚成就社の御朱印と看板猫たまに会いに行く 1