fc2ブログ



 2023 11123456789101112131415161718192021222324252627282930312024 01  
iPhoneをGPSロガーにするプログラム
2009 / 07 / 24 ( Fri )
新しいのが出たiPhone。

今度のは電子コンパスつき。
前からあったGPS機能とプラスすると、街でもアウトドアでもいろんな遊びができそう。

もうそろそろ、欲しいんだけど、
やっぱ、ネットにつなぎ放題パックじゃないとつまらないiPhoneは、月々の料金がネック。
GPSのことだけ考えたら、つなぎ放題パック分のお金、毎月貯金してGPS専用機買う方がよっぽどいい気もする。

お金のこと以外にも、iPhoneのGPS機能って、現在地の座標を取得するだけで、
GPS専用機みたいに移動した位置情報を刻々とログ(記録)する機能って無いですよね?

地図に載ってない登山道とか歩いた跡のログが残せないと、
家に帰った後でルート確認や、デジカメの撮影場所をピンポイントで特定することもできない。

もしかしたら、ログ機能のアプリ、アップルストアで売ってたりするのかな?
どうなんだろう?

そんなこと、思ってたら、

iPhoneがJavaScript+SQLiteでGPSレコーダーに!

そんな記事を発見!

“iPhone OS 3.0バージョンからJavaScriptを使ってGPSデータを取得できるようになった”らしい。

“Safariはデータベースエンジンとして「SQLite」を実装”してて、5MBまでならログを残せるそう。

iPhone持ってたらすぐにでも試してみたい記事でした。

 → iPhoneがJavaScript+SQLiteでGPSレコーダーに!

この記事は続き物みたいで、前の記事の、「iPhoneのGPSをJavaScriptで操ろう」も、
iPhone持ってたら面白そうな企画でした。


いつかiPhone買うかも知れない日のために、メモ代わりに書いときます。


ナイスタイミングで、新しいiPod touchの噂記事も発見。
カメラとマイクが搭載?
まぁ、あり得るでしょう。
気になったのは、「2~3ヵ月以内に」発売されると予想してるとこ。
カメラもマイクもいらないから、GPSと電子コンパスは欲しいだに。

 → 「iPod touchにカメラとマイク」:Skypeで電話にも変貌


と同時に、試作品を紛失した中国の製造会社社員が厳しい尋問の後、飛び降り自殺したって話題も。

 → 『iPhone』試作品紛失で、台湾メーカーの従業員が自殺

アップルの秘密主義がついに犠牲者を…?
関連記事

00:29:18 | コメント(回答)(0) | page top↑
手箱山の氷室の氷、例年の半分<<古い方< 最新記事 >新しい方>>自衛隊の災害派遣の記録
コメント
コメントの投稿














←管理人以外は読むことができないメッセージにしたい場合はチェックを

コメントいただくことは、とてもうれしいことです。

ありがとうございます。

けれど、「送信」ボタンを押す前に、いま一度、読み返してみて下さい。

「よく読んでもらえば分かる」

「行間を…」

それを、顔の見えない相手に望んでも、なかなか叶うものではありません。
字面しか、判断材料がないのですから。

当方の記事にお怒りの場合も、大人な対応で、
ぜひともよろしくお願いします。 <(_ _)>

一時の怒りにまかせて書いた文章は、パワーはあっても、
意図が通じなかったり、違う意味に取られたりすることもあります。

感情的なときこそ、冷静で。

でも、お山でも町でもメールでも、自分がイヤなことは他人にしてはいけません。


あと、「バカ」「アホ」「変態」「狂」...
使い用によって他人を不愉快にさせるワードは投稿不可となっています。


当ブログは一個人のブログです。
コメントの削除や受信拒否の設定をする・しないも、私個人の勝手です。
不愉快なコメントは、ばっさり、削除します。

違う意見を持つ人と共存できないクレーマーやヘイトと判断したら、
即、ブロックします。


相手が聞く耳を塞いだら、どんなに正論でも、一生届くことはないでしょう。

いろいろ、すみませんが、ご了承下さい。

手箱山の氷室の氷、例年の半分<<古い方< 最新記事 >新しい方>>自衛隊の災害派遣の記録